ムビが一通りできたのでムビページを作ってみた。
Box size を physical scale で固定してあるので comoving scale ではずーむいん!して逝く感じになってるよん。サイズでかくてスマン。
冬になるとやはり vanilla や sticky toffee (キャラメルだ)のフレーバーティーでミルクティーなんぞを作りたくなるのだけどちょっと問題が。というのはフレーバーティーになってるやつってベースの葉っぱがダメダメでマズーなのよねん。で、結局ミルクティーにする場合は single estate の Assam ばかり。ンマー。
とはいえ、キャラメルも捨てがたい。良く考えたら sticky toffee のんっていつも飲んでるアッサムと同じ場所にトフィー入れておけばンマーなのができるのではないか。と、思い立ったので今からトフィー買いに逝ってくる。
猫の箱詰め
銀河を色で分類してみたが… うーみゅ。とりあえず結果を送りつけて製作者のご意見伺うか。
ムビに効果音が欲しいです。
マージするたびに「どぎゃーん」とか「ぐぁしゃぁ」とか。
それはちょっと考えた。波の音とかいいよね。ざっぱーん。
アッサムミルクティーにトフィー、いかがでしたか?その昔ミルキーに紅茶を注ぎましたがダメでした。少し表面が溶けただけ。ところで今学期物理をとりますのよ。
いや、今はトフィーと茶葉を1つの缶にいれて茶葉が吸臭するのを待ってるところよん。一週間くらいかかるかと。
トフィー砕くのがえれー大変だった。
美大かと思ってたわん。>物理
あ、そういうふうにやるのか(とふぃ)それはいつかミルキーでもやってみたいものです。/美大ですが教養の選択で物理が取れるのです。生物も捕りました。次の責めスターではあすとろのみーを!(予定)
ほほぅ。生物はちょっとやってみたいわん。お絵かきも好きなのですがさいのーがぁ!